お電話お待ちしております。
0120-730-690
MENU

インフォメーションブログ

特定の担当者宛ではないお電話を受けた時

電話を受けるときに、決まった担当者宛ではなく、用件で電話がかかってくることもあります。例えば「営業の◯◯さんいる?」といった電話ではなくて、「さっき購入した商品のことで聞きたいんだけど...」と電話が...

間違えて電話を切ってしまった相手から電話がかかってきたら

電話では、対応中に間違えて切ってしまった場合は、自分からかけ直すのが基本です。一番良くないのが、お客様から再度かけ直してもらってしまうことです。お客様が取引先など、何度も電話対応をしている方であれば、...

お客様によって態度を変えないようにしましょう

仕事で電話対応をするときに、お客様の年齢によって対応の違いがあってはいけません。例えば自分よりも明らかに年上の人だったら、かしこまった対応になる人もいると思います。では逆にその反対ならどうでしょうか。...

ネガティブな気持ちはお客様に伝わってしまいます。

電話対応で最もやってはいけないことといえば「独りよがりの対応」になってしまうことだと思います。電話ではお互いの表情が全く見えないからこそ、ポジティブな気持ちや感情が伝わりにくいと言われています。しかし...

留守番電話からお客様に折り返すときは

別の仕事をしていたり時間外に頂いた電話などですぐに出られなかった場合、留守番電話にメッセージが入っていることもあります。お客様からのメッセージを確認したものの、どのように折り返しの電話をしたらいいのか...

電話対応で大切なのは

電話対応で「ミスしちゃったな...」と思うときの大半は、慌てて冷静に対応ができないケースや、知識不足が原因となっているものがほとんどです。もちろん、電話対応の経験不足によるものもあるとは思います。電話...

電話では自称と他称を混同しないようにしましょう

電話対応の基本として「自称」と「他称」の使い方は最低限しっかりと抑えておくべきだと思います。この使い分けができていないと、会社の代表として電話に出ている以上、恥ずかしい思いをすることになります。お客様...

電話だからと難しく考えすぎないこと

仕事の業務のなかで「電話対応が一番苦手」こんな言葉を耳にすることも少なくありません。確かに通常の接客と違い、会ったこともない相手と電話越しで話すのはとても緊張しますし、対応の幅も広いからこそ戸惑うこと...

電話では少しうれしそうな声を心がけましょう

電話でもプライベートでも言えることだと思いますが、久しぶりに再会(電話がかかってきた)したときに、ちょっと嬉しそうな高い声が話をしてもらえて嫌な気持ちになる人はいません。例えば「うわ~お久しぶりですね...

電話対応ではフランクになり過ぎないようにしましょう

電話で何度もお話したことのあるお客様相手だと、ついついフランクに対応してしまうことがあります。相手の立場によってはそれが難しいケースもあるのですが、お客様のなかには、友達のようなフランクな会話を望む人...

電話が鳴ったらすぐに取るようにしましょう。

電話対応では、電話がかかってきたら3コール以内に受話器をとるのがマナーとされています。何度も電話対応をしている人でも、初心者でも当たり前のように実践しています。そもそもどうして3コール以内に電話をとる...

電話での敬語は正しく使えるようにしたいです。

電話では正しい敬語を使う必要があります。自分では当たり前になってしまっていて、敬語を間違えていることに気付けないケースも少なくありません。丁寧に話さないと、と思えば思うほど、焦りが出てしまい失敗してし...